私は昔性格が良くなかったです。
昔はイライラすると男女問わず頭を叩いて色んな人を泣かせてしまいました。
その状態のまま高校生になってました。
しかし、高校生の時に出会った友人に『自分がやられて嫌な事は人にするな!幼稚園で教わる事だぞ!』と言われ、それが凄く自分に刺さって自分を見直すきっかけになった。
それから私はずっと相手が不快にならないように気を使いながら、そして、大抵のことは許すようになりました。
高校卒業後、社会人になっても何でも許し、相手に不快な思いをさせないように人と接していました。
そのおかげで人との繋がりの大切さを知り、充実した日々を過ごせました。
その時の友人は今では親友関係です。
本当に尊敬ができる大好きな親友です(^o^)
そして、妻と出会い、結婚、不倫が発覚。
私が何でも許すというスタンスの人格を逆手にとって俺に対しての裏切り行為を続けてた妻。
今は本当にぐちゃぐちゃにされた感じです。
結婚前から不倫をしていたなんて、【自分がやられて嫌な事は人にするな!幼稚園で教わる事だぞ!】という言葉を思い出し、泣きました。
私が妻に
『不倫相手とエッチ後に帰るときはどんな事を思った?』
と聞いたとき、妻はこう答えた。
『不倫相手に申し訳ない』と。
不倫相手は独身だから家に帰っても誰もいないが、私は家に帰ったらけんくんがいる。
だから、不倫相手が少し可哀想で申し訳ない気持ちになった。
という意味らしいです。
まず、罪悪感が来るのが普通じゃないのか?俺に申し訳ない事をした。だから、もうしない。
そーゆー考え方には、ならないのかな?
妻がよく分からない。
最近はサイコパス発言が多くて怖いとさえ思ってしまう。
妻には私の親友の言葉を知って欲しい。
しっかり自分の中で落とし込んで欲しい。
もし共感、おもしろいと思ってくれたら、下のB!ブックマークお願いします‼️
離婚するけど、今後の妻の事を考えると本気で改心して欲しいと願ってます。